profile
カテゴリ
全体 はじめまして まいにち 成長記 おでかけ こどものもの おともだち てづくり 着るもの お稽古ごと 本と雑誌 アイディア 季節の行事 最近できるようになったこと パパとママ 1ヶ月(0~3) 2ヶ月(4~7) 3ヶ月(8~11) 4ヶ月(12~15) 5ヶ月(16~19) 6ヶ月(20~23) 7ヶ月(24~27) 8ヶ月(28~31) 9ヶ月(32~35) 10ヶ月(36~40) 旅 インテリア いえのこと おきにいり 映画とドラマ いろいろ おまけ ピアノ わたしのこと LEGO こどもたち 未分類 検索
お気に入りブログ
S l o w l y ... La chambre v... Luna eyes ~あ... ビスケットの缶 奥様への細道・・・ ◆Cinq*Etoiles◆ 雑貨と日々の一期一会 ... La chambre i... JOURNAL Le C... Sweet Basilian one day Precious+++Days 君に会える日まで Canvas cooki... + a Bittersw... 日々の成り立ち 食いしん坊の昼寝 petit clos プ... Chie's slow ... うりりんの子育て日記 life goes on souvenir/un ... イイ波 *SOLEIL 虚心坦懐 millerire uriri 木曜日のベンチ salvage anti... boiserie アトリ... 日々のあれこれ ショップニュース/オルネ... hale* Venus World 南部鉄器カラーポット専門... 花弄香衣満 Swimming in ... enchan-the :... Nos trois en... 以前の記事
ブログパーツ
その他のジャンル
|
1
![]() ![]() 今、バスまわりのものや洗面台のボウルなどを探しているのですが、 ついでにこんなものを見つけました! とっても可愛いベビーバス♪ ベビちゃんが使わなくなってからも、 インテリアとしても使えそうです。 ■
[PR]
▲
by ruschka
| 2007-09-26 09:01
| アイディア
![]() その方も1歳9ヶ月の息子さんがいるそうです。離乳食ってストレス溜まりますよね~という話から、「もう諦めて、今まで怒っていたことを全部逆に褒めてみたら、なんだかすっきりしたんですよ」とアドバイスを頂きました。 スプーンやフォークを投げたら、「よくここまで飛ばせたね」とか、食材を散らかしながら食べたら、「元気よく食べられたね」とか言うんだそうです。たしかにそのほうがイライラしないで済みそうですよね♪ More ■
[PR]
▲
by ruschka
| 2007-06-18 22:30
| アイディア
![]() ”産み方は生き方 大切な瞬間によせて。”特集です。10人いたら10通りの考えがあるように、お産もひとそれぞれ・・・。 なんだか興味深い内容なので、買ってきました。Linkaranを買うの久々だなぁ、何号ぶりだろう。 今日は母はテニス、祖母は俳句に出かけて、今家に猫と2人(?)きりなので、さっそく読んでみるとします。 ■
[PR]
▲
by ruschka
| 2006-04-17 16:26
| アイディア
![]() 里帰り出産の場合、35週までには戻りましょうと言われています。 わたしの場合は実家まで電車だと1時間強、車なら40分くらいと微妙な距離なので、いつ戻ろうか悩みどころです。 予定としては、10ヶ月(36週)に入るのが4月9日なので、特にトラブルがなければ、37~8週頃でもいいかなと思っています。 ・・・で夫はどうするの? ■
[PR]
▲
by ruschka
| 2006-03-18 20:56
| アイディア
amazonに注文していた マタニティビクスのビデオが届きました。 逸る気持ちを抑え、 ゆっくり寛げる体勢を整えてから早速やってみました。 これが結構面白い! 汗をかくほどではないけれど、 かなりいい運動になりました。 窓ガラスに映る必死な自分の姿が笑えます。 真面目顔した、ハンプティ・ダンプティっぽいです。 でも、満足満足。 毎日15分ずつでも続けていきたいと思います。 ■
[PR]
▲
by ruschka
| 2006-01-17 00:02
| アイディア
![]() これはDVDではなくVIDEOでしか発売されていないようなので、購入するかしばらく悩んでいました。ですが、このところ冬ごもり状態で、まるきり外に出る気になれないのも事実。 仕事を辞めたうえ、このままダラダラと室内で過ごしていくと、赤ちゃんにも自分にもよくないので、やっぱり購入することにしました!楽しみです。通院している産婦人科でも母親学級やマタニティビクス、マタニティスイミングなど色々やっているのですが、時期が時期だけに寒くて・・・。 そのうえ、ちょっとサボり気味になると、自己嫌悪に陥ったりもするわけですから、家でもマタニティビクスが出来るんだという安心感がいいのではと思います。届くのが楽しみ~。 ■
[PR]
▲
by ruschka
| 2006-01-14 14:51
| アイディア
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||